子育て

プレゼントにも!1歳におすすめの知育おもちゃ7選!知育大好きママ。

この文章にはPRを含みます。

せっかく遊ぶおもちゃを選ぶなら少しでも頭の体操になったり

知育的な要素がある方がいいな!と考えているので、

アマゾンや楽天で気軽に買える知育おもちゃを色々を購入してきました。

その中でも特におすすめのものを紹介します。

mamari

1歳におすすめの知育おもちゃ

1.エデュテ 音のなる積み木


積み木は一つは持っておきたいですよね。

我が家も娘の1歳の誕生日にこちらを購入しました。

無料で名入れができたのでプレゼントにもおすすめです!

1歳で積み木で遊ぶのはなかなかハードル高いかな?と思いましたが

3歳4歳になっても長く使えるのでおすすめです。

2.ビジーボード


これは友人にお勧めされて購入しました。

電車移動が多いのでいつも静かに過ごせるためのグッズ選びが大変でしたが

これは本当にすごいです!色々な仕掛けがあって指を使えるので

夢中で遊んでいました。コスパも◎です。

3.紐通し


これは保育園でハマってると聞いて購入。

こんなのできるの?と思いましたが、1歳7ヶ月くらいで自分で紐に通して集中て

遊んでいました。集中力アップにも効果ありそうです!

4.くもん くるくるチャイム


これは児童館にも必ずありますよね。

何度も同じことを繰り返し習得することが学べます!

同じ動作ですがかなり長い期間飽きずに遊べたおもちゃだったので

買ってよかったなと思います。

mamari(ママリ)

おすすめ仕掛け絵本

1.いっぱいスイッチ


これももっと早く買ったらよかったと思った仕掛け絵本です。

音が鳴るので電車では使えませんが、音のでるところにシールを貼って(笑)

外食時などには使っていました。

他にも種類があるのでよさそうなものを選んでみてください!

2.あおいよるのゆめ


海外の絵本です。お祝いでもらいましたが

とてもシンプルで可愛い絵本。

仕掛けもたくさんで子供たちはずっと楽しく遊べていました。

3.はじめてずかん1000


これも本当に良いです!!音楽が流れたり英語にできたり

ことばを覚えるのに役立ちますし、色んなことを吸収してくれます!

mamari(ママリ)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

1歳におすすめの知育おもちゃ。

定番のものもあったかと思いますが

ぜひ参考にしてみてください!

mamari(ママリ) mamari

-子育て